松原市大堀にて築19年の外壁屋根塗装&防水工事をしました。鮮やかな色へ大変身!

また、色がくすんでいることも分かっていたので、家族で話し合い色も変えたいと考えていました。
そして問い合わせして複数の会社さんから見積もりをとることに。
担当の方に何度か足を運んでもらい、塗料の種類や工事内容など細かく説明を聞かせてもらい、長持ちすると聞いていたフッ素の塗料でお願いしようと決めました。
工事前の打ち合わせで色の相談をしたところ、標準色とは別の特注でも色を作ってもらえるということで希望のイメージに近い色を選ぶことができました。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
外壁塗装 屋根塗装 色選び 防水工事
使用材料
外壁KFシェアルドF 屋根ファインパーフェクトベスト
築年数
19年
施工期間
25日
保証年数
外壁7年 屋根5年
建坪
35坪
工事費用
詳しくはお問い合わせください。




劣化して破断していたシーリングも隙間なく新しく入れ替わり、ベランダ防水も施工させて頂きましたので雨水の侵入もバッチリ防いでくれます。
そして、外観は色もガラッと変わり生まれ変わりました!!
特に晴れの日に外観を見ると光の反射も相まってとてもキレイです(^^♪
色にこだわりたい!というお客様もご要望に合わせて調色可能ですので是非お問合せくださいませ。
街の外壁塗装やさん 大阪平野店
0120-4116-37(良い色みな)
同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

【大東市】フィラーで白くなった外壁に対して、主剤の中塗り・上塗りをしました。中塗りから色が付きます。
こんにちは。街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。本日は大東市にて塗装工事に入っていますお家の外壁の中塗りと上塗りをしました。前回までで1回目の塗装が終わっていたので、今回は2.3回目の塗装となります。基本的に外壁の塗装は3回塗料を塗り重ねて仕上げます。下地の状態や種類によって…
続きを読む

【大東市】微弾性フィラーを下地として、吹き付けの外壁に塗装しました。
こんにちは。街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。本日は大東市にて塗装工事に入っていますお家の1回目の塗装をしました。こちらのお家はモルタル壁にリシンと言う砂の塗料が吹き付けされています。写真の様に細かなひび割れも複数個所ありました。このような外壁の場合は、微弾性のフィラーを使…
続きを読む

【大東市】外壁塗装工事の仕上げとなります、3回目の塗装を丁寧に仕上げました。
こんにちは。街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。本日は大東市にて塗装工事に入っていますお家の外壁の上塗りの塗装工事をしました。外壁は3回塗料を塗り重ねて仕上げますが、前回までで2回目の塗装が終わっていたので今回で3回目の上塗りをします。上塗りは外壁の仕上げとなる工程ですよ~(…
続きを読む
