柏原市高井田にて改装中の古民家の内装を塗装工事で漆喰風に蘇らせました!

今回は弊社でもよく施工させて頂く柏原市の現場のご紹介です。
古民家をギャラリースペースに活用できることは空き家問題の解消にもなりとても良い取り組みですよね。
弊社としてもそういった取り組みにほんの少しですが力になることができて嬉しく思います。
それでは早速見ていきましょう!
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
外壁塗装 室内塗装 パテ埋め
使用材料
内装 ケーンエース 外装 ファインパーフェクトトップ
築年数
60年
施工期間
6日間
工事費用
詳しくはお問い合わせ下さい。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

【大東市】窓にビニル養生をしてから外壁の塗装工事をしました。
こんにちは。街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。本日は大東市にて塗装工事に入っていますお家の外壁の1、2回目の塗装工事をしました。外壁を塗装する際は、先にペンキが付着してはいけない箇所(窓・土間・給湯器等)にビニルで養生をします。お家全体の塗装工事をするには、洗濯物が外に干せ…
続きを読む

【藤井寺市】フィラー塗装によって白くなった外壁に高級品ですフッ素樹脂塗料を塗装しました
こんにちは。街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。本日は藤井寺市にて塗装工事に入っていますお家の外壁2回目、3回目の塗装工事をしました。写真のように、前回までで1回目の塗装でありますフィラーを塗装しているので外壁が白くなっている上から塗装をしていきます。2回目から仕上がりの色が…
続きを読む

【藤井寺市】鉄部に対しての錆止め塗装と、外壁1回目の塗装をしました。
こんにちは。街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。本日は藤井寺市にて塗装工事に入っていますお家の鉄部錆止め塗装と外壁の1回目の塗装をしました。錆止めの塗装工事は、その名の通り鉄部が年数が経過した時に錆が発生するのを抑制する働きをします。また下地の塗料ともなりますので良い仕上がり…
続きを読む
