柏原市高井田にて改装中の古民家の内装を塗装工事で漆喰風に蘇らせました!

今回は弊社でもよく施工させて頂く柏原市の現場のご紹介です。
古民家をギャラリースペースに活用できることは空き家問題の解消にもなりとても良い取り組みですよね。
弊社としてもそういった取り組みにほんの少しですが力になることができて嬉しく思います。
それでは早速見ていきましょう!
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
外壁塗装 室内塗装 パテ埋め
使用材料
内装 ケーンエース 外装 ファインパーフェクトトップ
築年数
60年
施工期間
6日間
工事費用
詳しくはお問い合わせ下さい。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

【大東市】外壁塗装工事の仕上げとなります、3回目の塗装を丁寧に仕上げました。
こんにちは。街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。本日は大東市にて塗装工事に入っていますお家の外壁の上塗りの塗装工事をしました。外壁は3回塗料を塗り重ねて仕上げますが、前回までで2回目の塗装が終わっていたので今回で3回目の上塗りをします。上塗りは外壁の仕上げとなる工程ですよ~(…
続きを読む

羽曳野市で、戸建て住宅の外壁を塗装!窯業系サイディングのメンテナンス時期はいつ?
皆さん、こんにちは!街の屋根やさん大阪平野店です。 本日は羽曳野市で実施しています、築15年になる戸建て住宅の外壁を塗装した様子をご紹介します! 外壁の種類は主に、 ・サイディング(窯業系・金属系・木質系・樹脂系) ・モルタル ・タイル ・ALCボード ・RC(コンクリート) な…
続きを読む

【大東市】モルタル壁に中塗りとしてラジカル制御型塗料を塗装しました。中塗りから色が付いて雰囲気が変わります。
こんにちは。街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。本日は大東市にて塗装工事に入っていますお家の外壁中塗りをしました。外壁は基本的に3回塗料を塗り重ねて仕上げていきます。前回までで1回目(微弾性フィラー)の塗装が終わっていましたので、一旦壁が白っぽくなった外壁に塗装をしていきます…
続きを読む
