東大阪市にて、自転車をぶつけてしまって割れた雨といの補修をしました。

お家のかたご自身で黄色いテープを貼って応急処置をされていましたが、見た目が悪い事もあり、今回部分的に樋を交換しました。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
その他
築年数
20年
施工期間
15分
工事費用
¥5,000-
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

【大東市】左官工事にて下地補修した箇所のパターン復旧をしてから下地材を塗装しました。
こんにちは。街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。本日は大東市にて塗装工事に入っていますお家の下地処理と1回目の塗装工事をしました。こちらのお家はモルタル壁のお家で、ひび割れが多く発生していました。ひび割れを先に補修してから塗装工事をする流れです。前回までで補修が完成していたの…
続きを読む

東大阪市、外壁工事の口コミ3選!街の外壁塗装やさん大阪平野店
こんにちは。街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。本日は、東大阪市で「外壁工事を行ったお客様からの口コミ3選」をご紹介していきます(^^♪お家を購入された方は、例外なく経年による外壁の劣化に向き合わないといけない時期がきます。例えば建てたハウスメーカーに相談する、知人や知人が施…
続きを読む

【大東市】モルタル壁のひび割れや欠けている箇所の補修工事をしました。
こんにちは。街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。本日は大東市にて塗装工事に入っていますお家の、ひび割れ補修をしました。こちらのお家の壁はモルタル壁で、表面に砂のような素材のリシンが吹き付けされています。築年数が20年目前となり、このようなひび割れの箇所が多々ありました。モルタ…
続きを読む
