羽曳野市で、インナーバルコニーのウレタン一層、二層の防水工事を実施!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

【大東市】下地が劣化したベランダの床にウレタン防水を施工しました
こんにちは。街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。本日は、大東市にてベランダ床の防水工事をしました。ベランダの床は、外壁と違って水を受ける形状をしているので、定期的なお手入れが必ず必要な箇所です。下地の状態によってやり方が変わります。また、当然ながら劣化が進行しすぎると、補修の…
続きを読む

羽曳野市の築15年になる戸建て住宅で、外壁の隙間を埋めるシーリング打ち替え工事を実施!
皆さん、こんにちは。街の外壁塗装やさん大阪平野店です。本日は羽曳野市の現場で行っております、シーリング打ち替えの様子をご紹介します。シーリングとは、外壁材の隙間や目地を埋めるゴム状の充填剤です。衝撃を吸収したり、雨水が内部に侵入するのを防いだりする役割があります。以前の記事羽曳野…
続きを読む

羽曳野市で、築15年になるインナーバルコニーの防水工事を実施!下地処理で防水性を高めます!
皆さん、こんにちは!街の屋根やさん大阪平野店です。 今日は羽曳野市で実施した、築15年になる戸建て住宅のインナーバルコニー防水工事の様子をご紹介します♪〈関連記事〉・ここまでやります! 街の外壁塗装やさんのお住まい無料点検・お客様が「街の外壁塗装やさん」を選んだ理由とは・街の外壁…
続きを読む
