大阪市平野区にて外壁塗装の施工事例!お客様の声とともにご紹介!
ホームページに施工の写真が載っており、お客様との写真もたくさんあったので安心感があるように感じました。
見積のときにの説明も良かったのでとんとん拍子でお願いすることにしました。」
こんにちは!街の外壁塗装やさん大阪平野店の松本です。(^^)/
今回、ご紹介する施工事例は大阪市平野区にて施工した外壁と屋根塗装工事の現場ですよ!
地元の方で塗装工事が気になっている方は是非チェックしてみて下さいね!
ビフォーアフター
工事基本情報
施工内容
外壁塗装 屋根塗装 シーリング打ち替え
使用材料
KFワールドセラグランツW、KFワールドセラルーフ
築年数
11年
施工期間
3週間
保証年数
外壁10年 屋根10年
工事費用
¥1,700,000-
様々な塗料がありますが自信を持ってオススメできる塗料です!
塗料名
外壁:ワールドセラグランツW
屋根:ワールドセラルーフ
工事費用は今回は外壁と屋根の塗装とベランダの防水トップコートも含めて¥1,700,000‐となります。
長期間持つため費用対効果が高い施工内容といえますね(^^)/
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
大阪市平野区にて築35年のアパートを現地調査。色褪せとチョーキング、コーキングの割れを発見。
大阪市平野区のアパートオーナー様へ。その外壁、SOSサインを出していませんか? こんにちは!「街の外壁塗装屋さん大阪平野店」です。 大阪市平野区にお住まいのアパートオーナー様から、「築35年が経過し、外壁の汚れや劣化が気になってきた」とのご相談をいただき、現地調査にお伺いしました…
続きを読む
【東大阪市】外壁塗装で後悔しないために!30年持つと言われたセラミック塗料の早期劣化の理由解説!
こんにちは! 街の外壁塗装やさん大阪平野店の有持(ありもち)です! 『30年もつ特別なセラミック塗料です』と勧められて塗装したのに、たった8年で壁に黒いスジ汚れが…。よく見たら、前に直してもらったはずの“ひび割れ”が同じ場所からまた出ているん…
続きを読む
【大東市】フィラーで白くなった外壁にラジカル制御型塗料を塗装しました
こんにちは。街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。本日は大東市にて塗装工事に入らせていただいておりますお家の外壁の2回目3回目の塗装工事をしました。外壁塗装工事は基本的に3回塗りで仕上げることがほとんどです。塗り重ねる回数が多ければいいというものでもありません。下地の状態が悪け…
続きを読む

