東大阪市吉田にて両隣様と距離の近い3階建のお家の外壁・屋根塗装工事をしました

お家とお家の間の距離が非常に近くて、その間は施主様でもほとんど行くことがないので、普段なかなか見ないお家の側面や裏面の状態を特に注意しながら現場調査させていただきました。
玄関側や、ガレージの中など普段生活している外壁の箇所は見えることはあっても、知らず知らずのうちに太陽光や雨によって屋根や外壁は確実に劣化していきます。
今回のお家も裏側の見えずらい箇所に劣化があったりしましたので、お家の方自身で普段から外壁の状況を確認するのは難しいと思います。
見ても今の現状がまだ大丈夫なのか、そろそろお手入れをすべきなのか判断することは困難なので定期的に業者へ依頼してお家の状態を把握するだけでも大事なお家を守っていかれるうえでは大切になってきます。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
外壁塗装 屋根塗装 シーリング打ち替え
使用材料
シェアルドSi メーカー:KFケミカル
築年数
18年
施工期間
2週間
保証年数
5年
工事費用
詳しくはお問合せ下さいませ


手前の緑色の苔が洗浄後には綺麗に取れているのがわかります。
今回の屋根はモニエル瓦という種類の屋根でした。
このモニエル瓦を施工する際の注意点として、モニエル瓦は表面にスラリー層という膜を形成して最初に塗装されています。
このスラリー層は塗装工事の際に、洗浄機でしっかり落としてあげないと、塗装した塗膜ではなく、スラリー層から剥離してメンテナンスの対象になる事があります。
後々のことも考慮して、このモニエル瓦においては、洗浄作業がとても大切な作業となります。


ただ、屋根の状態を施工前に確認するには、ひと昔前でしたら下から梯子をかけて屋根まで登って確認していましたが、現在ではドローンを飛ばして下から安全に屋根の状態を確認することができます。
屋根から万が一落ちてしまうと重大な事故になりかねないので、技術の進歩に感謝です。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

【大東市】外壁:薄いベージュ系の元の色から濃いネイビーへ色を変更!かなり印象が変わりました。
こんにちは。街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。本日は、大東市にて塗装工事に入ってますお家の外壁中塗りと上塗りをしました。写真のように、元々薄いベージュ系の色だったのを施主様のご希望により濃いネイビーへ変えます。塗装工事において、色選びは『どんな色に塗装しようかな~楽しみやな…
続きを読む

【大東市】天井に透湿性を保つ為の塗装と、外壁1回目の塗装をしました。
こんにちは。街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。本日は大東市にて塗装工事に入っていますお家の、天井と外壁1回目の塗装工事をしました。こちらの軒天ですが壁内の湿気を外に吐き出す役割を果たします。下から見上げたら、天井になっている白い箇所のことですよ(^^♪今回は軒天を塗装をして…
続きを読む

【東大阪市】外壁塗装の総仕上げとなる上塗りと、鉄部に錆止めを塗装しました。
こんにちは。街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。本日のは東大阪市にて塗装工事に入っていますお家の外壁の上塗りと鉄部に対して錆止めを塗装しました。外壁に関しては前回までで中塗りが終わっているので、上塗りをかけて仕上げの工程となります。材料はKFケミカルのKFシェアルドFを使用し…
続きを読む
